Categories: ブログ運営

【賢威8カスタマイズ】子テーマの作り方|「超」初心者向け完全版!

賢威8のテンプレートを、これからカスタマイズしてみたい!という超初心者の方に、子テーマの設定方法をご説明します。

初心者向けではなく、超”初心者向けの解説記事になります。

FTP? CSS? 聞いたことあるけど、よくわからない・・・

そんな方に向けた解説です。

この記事でわかること!

 超初心者でも賢威8 ”子テーマ設定” のやり方がわかります
 超初心者が最低限知っておくべき ”ブログ作成の知識” が少しだけ身につきます

私自身、いろんなサイトを参照して子テーマの設定を成功させたのですが、簡単簡単言うわりには、超初心者にはまあまあハードルが高かったです。
それに、超初心者は、ただ子テーマ設定に成功しただけではダメです。こういった新しいチャレンジを通じて、少しは勉強しなければなりません。

逃げちゃダメです!

でも私は難しいことは書きません。(書けません笑)
難しい言葉を並べたところで、それがどれほど正しい情報でも、超初心者はそこで逃げたくなります笑

やっぱりサイト運営なんて自分には無理だったのか・・・

そんなことにならないように、実際の画面を見せながらわかりやすく解説します。

難しいことを勉強するのは、もう少し慣れてからでもいいでしょう!笑

子テーマの設定とは?

ワードプレスで普段使っている賢威8テンプレート(親テンプレートと呼びます)を、賢威8子テーマテンプレートに変更して、普段使うようにすること

つまりテンプレートの変更です。

親子関係とはいえ、使用上ではまったく同じテンプレートです。これまで通り問題なく賢威を使えますのでご心配なく!

では、なぜ子テーマテンプレートを使わなきゃならないのか?
親テーマテンプレートを使っちゃいけないのか?

2つの理由があります。

① テンプレートを自分でカスタマイズした場合、テンプレートのアップデートやバージョンアップで、カスタマイズがリセットされてしまうリスク

② 親テンプレートをカスタマイズして失敗、破壊してしまうリスク

カスタマイズというのは、例えば・・・

 記事の背景色を変えたい
 吹き出しの文字色を変えたい

といった、テンプレートの機能で変更ができない細かいところを、自分で変更することです。

②の方は、ブログそのもののバックアップを取っておけば問題ありませんので、主に①が理由となります

子テーマ設定が必要な理由

テンプレートのアップデートやバージョンアップのせいで、せっかくのカスタマイズがリセットされてしまうことを防ぐため

スマホに例えれば、こんなイメージ。

親テーマ → スマホ本体
子テーマ → 自分の手作りスマホケース

子テーマの設定とは、スマホ本体を買い替えても、愛着のある手作りスマホケースを使い続けることなのです。

賢威8 子テーマ設定の大まかな流れ

子テーマ設定の大まかな流れはこんな感じです。

子テーマ設定の流れ

① 賢威8の子テーマをあなたのPCにダウンロードして保存

② ダウンロードした子テーマのファイルをちょっとだけ書き換え
 超初心者が必ずつまづくとこ

③ 書き換えた子テーマをワードプレスで有効化して完了!

簡単そうですよね?

「10分でできる!」って解説サイトもあります。

いやいやいやいや・・・たしかに作業時間は正味10分くらいでしょう。

でも超初心者はいろんな謎の言葉の意味を勉強しながら、作業をするのです。
人によっては数時間はかかるかと。

基礎知識ゼロの人にとっては簡単ではないですよ!

賢威8 子テーマ設定の具体的な手順

それでは具体的な手順について、Windowsをベースに説明していきます。
この順番で、この通りにやってもらえればOKです。
超初心者はいろんなものをダウンロードしなければなりませんが、安心してください。
どれもド定番ソフトなので怖くないですよ!

手順① 最新版賢威8の親テーマと子テーマをダウンロードする

まずは最新版賢威8の親テーマ、子テーマのダウンロードです。

もしあなたがすでに最新版の親テーマを使っているのであれば、子テーマだけダウンロードすればOKです。

でもひょっとしたら、5分前に最新版の親テーマが出てるかもしれませんよ!しっかり確認しておいてくださいね。

ダウンロードは賢威サポートページでできます。

青いボタンが親テーマ、オレンジのボタンが子テーマです。

 

保存先は、あなたのパソコンの任意のフォルダにしてください。

ダウンロードしたときはzipファイルになってますので、解凍しておいてください。

私は同じフォルダに保存しましたので、こんな感じで保存されています。

 

手順② テキストエディターをダウンロードする

後で子テーマのファイルの一部を書き換える作業があります。

その時に使うためのテキストエディターを用意しておきます。

テキストエディターとは、Windowsに入っているメモ帳みたいなソフトの総称です。
メモ帳でも書き換えは可能ですが、ちょっと小技が必要なので、とりあえず超初心者は使いやすいソフトを使いましょう。

私は無料定番ソフトの”TeraPad”を使いました。

無料ダウンロードはこちらです → TeraPad

ダウンロードしたら、インストールも済ませて、使える状態にしておいてくださいね。

 

手順③ FTPソフトをダウンロードして設定をおこなう

FTPソフトとは?

あなたのパソコンと、あなたが契約しているレンタルサーバーの間で、データの送受信をするソフトです。

FTPは”File Transfer Protocol”の略で、ネットワーク上で離れた場所同士、ファイル等の転送を行う仕組み(通信プロトコル)のことです。

私はレンタルサーバーにエックスサーバーを使っており、私のブログのデータはすべてエックスサーバーに保存しています。

月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

あなたのパソコン上でカスタマイズした内容を、レンタルサーバーに送ることによって、あなたのブログにそのカスタマイズが反映されます。

FTPソフトは、これまたド定番の無料ソフト”FFFTP”を使いました。

見た目はこんな感じのソフトです。

 

ではダウンロードを始めましょう!

無料ダウンロードはこちらです → FFFTPダウンロードページ

上記をクリックするとこんなダウンロード画面にいきます。
その画面下の方にある”ffftp-2.00.exe”をクリックしてダウンロードを開始します。

 

ダウンロードしたら、こんなexeファイルが入ってます。
これをダブルクリックしてインストールを開始します。

インストーラーの指示に従ってインストールが完了すると、こんな感じでファイルができます。

次はFFFTPのアイコンをダブルクリックして、ソフトを起動します。

 

ソフトを起動したら、まず最初に、新規ホストの設定を行います。
下記のとおり、”新規ホスト”をクリックしてください

 

ややこしそうな入力画面が出てきました。

でも恐れることなかれ!

あなたがレンタルサーバーに契約したときに、サーバーアカウント情報がメールで届いているはずです。
もしメールが見つからなければ、レンタルサーバーの管理画面で確認可能です。

下記は、FFFTPの設定画面と、私が受け取ったエックスサーバーのサーバーアカウント情報のメールを並べたものです。

それぞれ色を対比させていますので、同じ色の部分を入力してください。

そしてOKボタン。

これで設定完了となります。

 

設定が無事完了すれば、こんな画面になります。
これで、あなたのPCとレンタルサーバーが繋がりました!

 

ではいったんFFFTPはそのままにして、次に行きましょう!

 

手順④ 子テーマの”style.css”というファイルを一部書き換える

先ほどダウンロードして解凍した子テーマのファイルに戻ります。

”keni8-child”の中身はこうなってます。

この中にある”style(style.css)”というファイルの中身を少し書き換えます。

cssファイルとは?

Cascading Style Sheetsの略称
サイトのデザインやレイアウトを決定しているプログラムが書き込まれたファイル

ファイル書き換えって少し怖いね・・・
でも言われた通りにやれば大丈夫!

では、この”style(style.css)”を、先ほど用意したTeraPadで開きます。

開くときは、ファイルの種類は”すべてのファイル”あるいは”CSSファイル”にしてくださいね。
それやらないと、開いても”style(style.css)”が出てきません。

この赤で囲っている部分。”keni8”と書かれている部分を書き換えます。

先ほどダウンロードした親テーマのこのフォルダ名。これに書き換えてください。

このファイル名をコピーして・・・こうペーストします。手打ちでもいいですが、間違えないでくださいね。

変更したら、そのまま保存ボタンを押してください。

 

手順⑤ 子テーマをサーバーにアップロードする

では次行きます。

右側のレンタルサーバーの中。私のサーバーなので、”aoba-y.net”というフォルダ表示されています。

あなたのFFFTPでは、あなたのドメイン名のフォルダが表示されていると思います。

そこからクリックして行きます。

”あなたのドメイン名”  ”public_html”  ”wp-content”  ”themes”

ここまで来たら、賢威8 親テーマのフォルダが出てきます。こんな画面。

後は、あなたのPCに保存している”keni8-child”をフォルダごと、右のサーバー内に下の画面の通りコピーすればOKです。

ドラッグ&ドロップでもいいですし、青いアップロードボタンを押してもよいです。
そこはご自由にどうぞ!

 

手順⑥ ワードプレスで子テーマを有効化する

さあ、ではちゃんと子テーマが入っているか確認してみましょう!

見慣れたワードプレスの管理画面から、”外観” → ”テーマ” に入ってください。

「賢威8.0(子テーマ)」というテンプレートが表示されていますよね。
画像は写真ではなく、謎のチェック柄です。

では、それを有効化してください。

これで完了です!お疲れ様でした!

青葉

View Comments

  • 始めまして。
    ワードプレスで権威の設定をしており、権威のサポートページで子テーマの設定をしていたのですが、
    つまづいていました。

    「FTPで親テーマの名前を確認してください。」
    ・・・・FTP???
    というレベルでしたので。

    検索したところ、
    青葉さんの記事が出てきて、大変わかりやすく助かりました!

    使っている無料ソフトのリンクがあるのも助かりましたし、
    ユーザー名を入れるところを色分けして説明してくれているのも大変わかりやすかったです。

    子ファイルのファイル名を書き換えるところ、
    Terapadを使うところだけ、僕はメモ帳の方がわかりやすかったので
    メモ帳を使って編集して、cssで保存しました。
    小技が必要との事でしたが、おそらく拡張子を変える、ということですよね。
    ソフトをダウンロードするよりはこちらの方が簡単に感じました。

    本当に助かりました。ありがとうございました。

    • 田中様、

      ご丁寧にありがとうございます!
      私もまったくのド素人で、FTPって何??というところからのスタートでした。
      いろいろなサイトを見て、なんとか子テーマ設定できたのですが、4つか5つくらいのサイトとにらめっこをしながらの作業だったので、とても苦労しました。
      これをひとつのサイトですべてがわかれば便利だな、と思い、この記事を作成しました。
      お役に立てて本当にうれしいです!ありがとうございます!!!

  • 超初心者が思いっきり背伸びをしてやったこともないことにチャレンジしています。
    他サイトはある程度知っている想定でSEO対策かなんかしらないですが超初心者向き!
    などとホラ吹いてます。涙が出るほど親切でありがたい口述でした。
    初心者目線に立っていただいての記事掲載心より感謝申し上げます。

    • reason30vさん
      温かいお言葉ありがとうございます!!私も最初はいろいろなサイトとにらめっこしながら苦労して子テーマを作りました。これがひとつのページで完結できればいいなぁ、と思って、ちょっとしつこいくらい丁寧な説明をしてみました笑 私もまだまだ勉強中ですが、お互い頑張りましょう!!今後ともよろしくお願い申し上げます。

Share
Published by
青葉