青葉の働き方

会社人生で学んだ「働き方」と「生き方」

【トヨタは上手】部下や従業員に「危機感がない」のはしょうがないのか?

「わが社は今、大きな危機に直面しています」 「今年が正念場になるので、これらの施策を必ずやり遂げましょう」 このような経営者からのメッセージはどこの会社でも聞こえてくるものだと思います。 私の会社でも、定期的に社長メッセ […]

【育成も指導もやらない】37タイプの「使えない部下」をとにかく使い倒す方法

「使えない部下の対処法」という情報は世の中にいろいろとあります。 そういった「対処法」には、部下の指導や育成の話が非常に多く見られます。 でもこれって結局、 上司にとって理想的な部下に変わることを期待してる ってことです […]

【勘違いする上司が多い】部下のモチベーションをあげるために上司ができること

部下から最高のアウトプットを引きだすことは、管理職の極めて重要な役割です。 アウトプットが引き出せない理由は2つしかありません。 やる気がないか、できないか、です。 つまり、モチベーションが低いか、能力が低いか、というこ […]