【コスパ最高】会社の教育訓練は「自前」でやった方がおいしい説 公開日:2021-12-14 会社/組織 教育訓練はコスパ最高 企業においては、社員向けに基礎的な知識や考え方を教えるための教育訓練プログラムが用意されています。 目の前の仕事に忙殺される中、教育訓練に時間を費やすのは少々面倒に感じることもあります。 教える側も […] 続きを読む
「4つの動機」で人は仕事をする|やる気がない部下のモチベーションを上げたい 公開日:2021-12-13 リーダーの働き方 私が管理職に昇格したとき、当時の上司に質問されました。 「管理職の役割って何だと思う?」 えらく漠然とした質問で、私はすぐに答えることができませんでした。 (人材育成と意思決定と・・・) 一瞬固まった私にその上司は言いま […] 続きを読む
【ハイブリッド組織を解説】会社の組織構成ってどうなってるの? 更新日:2021-12-13 公開日:2021-12-12 会社/組織 始まりは個人経営だった小さな会社も、ビジネスの成功と拡大によって、事業規模も大きくなり従業員も増えてきます。 新しい支店や工場ができ、宣伝広告を始めたり、大規模な採用活動を行ったり、大量の材料を仕入れたり、新製品の開発を […] 続きを読む
管理職の悩みどころ【人事考課】についてお話します 更新日:2021-12-12 公開日:2021-12-11 リーダーの働き方 管理職にとって重要な仕事のひとつに、人事考課があります。 会社によっては、人事評価とも呼ばれていますが、要は部下の昇給、昇進、ボーナスなんかの査定です。 これはシンプルなようで、実は非常に難しい仕事です。難しいからこそ、 […] 続きを読む
経営者や上司の【無茶振り】にうんざりしてませんか? 更新日:2021-12-14 公開日:2021-12-10 考え方/マインド 『無理をさせ、無理をするなと、無理を言う』 そんなサラリーマン川柳を聞いたことがあります。 会社で働いていると、経営者や上司からの無茶振りってよくある話です。 「来年は売上を3倍にしろ!」 「次の製品では原価を半分にしろ […] 続きを読む
【RKFセイバー】仮面ライダーバスターをリペイントしてみた(塗装レシピ付き) 公開日:2021-10-30 好きなこと バンダイRKF 仮面ライダーバスターをリペイントしてみました。 おもちゃ屋のセールで1000円くらいで買ったものです。 オリジナルはこちら↓ リンク これがこうなりました↓ (撮影ヘタクソですみません・・・ […] 続きを読む
【地図写真あり】back number『黄色』MVロケ地、撮影場所はココ|黄色いRX8も登場 更新日:2021-12-15 公開日:2021-10-3 好きなこと 私の大好きなbacknumberの新曲『黄色』のミュージックビデオの撮影を行ったロケ地をまとめてみました。 「島なみが美しくて瀬戸内っぽいなぁ・・・」 と思って見ていたのですが、実はそうじゃなかったんですね […] 続きを読む
【大切なことはひとつ】ワン・オン・ワン(1 on 1)ミーティングは部下が主役!そこ間違えないように 更新日:2021-12-12 公開日:2021-7-8 リーダーの働き方 「ワン・オン・ワン」ミーティングとは部下との1対1の面談のことです。 15年ほど前になりますが、私がアメリカの某大企業で働いていたときに、「ワン・オン・ワン」ミーティングというものを知りました。 アメリカではずっと昔から […] 続きを読む
いきなりヘッドハンティングされた!|ヘッドハンターに実際会ってみた 更新日:2021-12-12 公開日:2021-7-3 キャリアアップ 「あなたのキャリアを活かした仕事に興味ありませんか?」 みたいな怪しげな電話がかかってくることがあります。 ヘッドハンターからの電話です。 私の場合は、その多くがシンガポールや中国、韓国といった海外からの連絡で、いきなり […] 続きを読む
経営批判する人は会社に甘えているだけ!?|ダメ社長を批判する現場の人たち 更新日:2021-12-12 公開日:2021-6-26 考え方/マインド 数年前になりますが、うちの会社でとあるプロジェクトが失敗しました。 ローンチはしたものの、狙った利益が出せなかったのです。 今でもその後始末で現場は苦労しています。 このプロジェクトはうちの社長がかなりこだ […] 続きを読む